浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
みかんの白い筋どうしていますか?
みかんの白い筋「アルベド」は栄養が豊富!アルベドとは、柑橘類の果皮の内側にある、海綿状あるいは繊維状の白い部分。
実はみかんの白い筋は食物繊維が豊富な上に、ビタミンPが含まれています。
このアルベドには、ミカン本体に含まれる栄養価よりもすぐれたビタミンが含まれています。
例えばビタミンPに関しては300倍も含まれているのだとか。
「ビタミンP」の効果とは?
ビタミンPは、ビタミン様物質と呼ばれるもので、ヘスペリジン、ルチン、エリオシトリン等の総称です。これらビタミンPのうち、みかん由来のポリフェノールがヘスペリジンです。
ヘスペリジンは柑橘類に多く含まれ、従来から健康維持のための重要な栄養素として知られています。
毛細血管を強化!
毛細血管は、組織と栄養や酸素のやりとりをしていますので、適度に透過性が保たれている必要があります。ヘスペリジン(ビタミンP)はこの透過性が良くなり過ぎるのを抑えます。
毛細血管が減るとシミやしわができやすくなります。肌老化を防ぐ鍵は、毛細血管を強化することです。
コレステロール値の改善!
中性脂肪が増加すると、善玉コレステロールを減らし悪玉コレステロールを増加させるので、動脈硬化を引き起こしたり、脳血栓や心筋梗塞の原因にもなります。
さらにオレンジ色の皮部分には、白い皮のおよそ3倍も脂肪分解効果があったのだそうです。
ビタミンCを守る!
ビタミンCは、温度や湿度、光や紫外線の影響を受けやすく、とても壊れやすい性質があります。
ビタミンPは、そんな壊れやすいビタミンCを守り、安定化させる働きがあります。
ヘスペリジンに助けられたビタミンCは、活性酸素を撃退し、血流を改善する事によって血圧の上昇を防ぎます。
花粉症やアトピーにも効果が!
ヘスペリジンはアレルギー反応によによる炎症を抑制する作用も持つ。
ヘスペリジンは、アレルギー反応に対しては、血管透過性を抑制する働きによって花粉症やアトピー性皮膚炎の症状を緩和すると考えられています。
みかんの筋には嬉しい効果がたくさん!とらずに食べましょう(●^o^●)
浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。