浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
誰もが知ってるチョコミントアイス(●^o^●)
食べると「落ち着く」「リラックスする」という声が!チョコミントアイスのストレス軽減効果は気のせいではないらしいです。
◎スーッとする独特な味は「薄荷」が含まれているから 。
●ハッカ(薄荷)には覚醒効果があり、神経を鎮静させ眠気やイライラするストレスにも多大な効果が期待できる。気分を鎮める働きから不眠の改善にも効果を発揮します。
●さらにハッカには、リラックス効果があり柑橘類の果皮に多いリモネンも含まれます。また、頭をすっきりさせて気分をリフレッシュさせる効果があります。
●漢方薬としても使われている 。ストレスを軽減させる作用のあるものや喉の痛みを軽減するものに含まれています。漢方的には、解表、透疹などの効能があり、感冒(かぜ)、頭痛、咽頭痛、皮膚掻痒症などに用いられています。
ハッカには香りの強いペパーミント系と香りが弱く甘みのあるスペアミント系があり、両方とも気を巡らす作用があります。
◎更にチョコレートの甘さがリラックス効果を倍増させる。
●高カカオに多く含まれる『テオブロミン』という成分が神経を鎮静化し、精神をリラックスさせてストレスを減らす作用がある。
●さらにチョコレートの甘い香りや、口の中でとろける感触が生み出す幸福感が精神安定作用を持つセロトニンの分泌を増やす。
チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールにはリラックスを促し、緊張を和らげる働きがあります。
◎甘いものは脳に幸福感をもたらす。
●脳内でドーパミンやセロトニンといった幸福感を感じるホルモンが分泌されるため。この多幸感によって、脳がさらに甘いものを欲しがってしまう。
●糖分を摂取すると、生理的な反応として多幸感に包まれることがわかっています。ですから意思決定は、甘いものを食べた直後にすると良いそうです。
しかし、食べ過ぎると胃腸の機能が低下して自律神経が乱れて余計にイライラしてしまう…ということも。。基本的には温かいものとして、ポイントとして用いるというというような使い方が効果的です( ◠‿◠ )
浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。