浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
交通事故の後、首や肩、腰などの痛みによる不調を感じていませんか?
症状が悪化する前に、現在の状態を確認しながら適切な治療を始めることで、より早く回復できるようになります。
交通事故によって引き起こされる症状や、整骨院での治療についてご紹介します。
Contents
整骨院で治療ができる、交通事故によって起こりやすい代表的なケガをみてみましょう。
むち打ち症は、首がムチのようにしなることでおこる症状を総称したものです。
正式には頸椎捻挫や頸部挫傷などと呼ばれ、車の衝突や追突によって引き起こされます。
首肩の痛みだけではなく、吐き気や頭痛、耳鳴りなどの症状が表れることもあり、多くの場合は交通事故の後すぐよりも、しばらくしてから症状が表れます。
交通事故の後、数日してから「なんとなく首肩に違和感があるな」と感じる方は、早期治療をすることで、快適に日常生活をおくれるようになりますよ。
交通事故により外側から強い力がかかると、脊椎や骨盤がゆがむことで腰痛が発症します。
腰の捻挫のようなものであり、椅子から立ち上がったり座ったりするときに痛みを感じたり、うまくかがむことができなくなるので、日常生活に影響をきたします。
腰痛を放置すると、下半身のしびれが出てくることもあるので、早めに治療を始めましょう。
交通事故による骨折では、医師による初期治療の後、リハビリ治療を行います。
一定期間病院に入院したとしても、退院後のリハビリを疎かにすると、筋肉や関節が固まってしまうので、思うように日常生活がおくれなくなることも。
整骨院では、それぞれの症状に合わせて細かい施術を行えるので、以前の生活に早く戻れるよう、サポートできます。
交通事故による治療の自己負担は、原則無料ということをご存じでしょうか?
特別なケースを除き、基本的には無料で治療を始められます。なぜなら治療にかかった費用は、加害者側の保険会社が支払うからです。
一般的には病院側から直接保険会社に請求をしますが、病院によっては請求をしてくれないこともあり、この場合は立て替える必要があります。
保険会社が支払ってくれる治療費は、実際に診察にかかった費用です。
しかし、病院での診察を受けずに自己判断で整骨院に行った場合は「必要性及び相当性」を認めることが難しく、治療費として認められない場合も起こり得るので注意してください。
交通事故後、まずは整形外科などにかかり、医師の診断を受けましょう。
そのあと医師の指示に従って、整骨院通いの承諾をもらっておくと、通院の必要性を示せるのでスムーズに手続きが進みます。心配な方は「診療情報提供書」を発行してもらうといいですよ。
もちろん整骨院にて相談だけでも受けるのもオススメです。
・首の治療が得意なのでむち打ち治療に自信アリ
・保険会社とのやりとりなどもサポート
・日吉駅から徒歩で約3分と好アクセス
当院の院長は首の治療が得意なので、交通事故によるむち打ち症をはじめとした治療に自信があります。
交通事故後にはメールや電話で相談でき、保険会社への対応や治療に関する疑問があれば気軽に相談もできますよ。
保険会社とのやり取りが心配・不安を感じる方は、当院が代理で保険会社への連絡などを行うことも可能です。安心して治療に専念していただけます。
また、現在ほかの医院にて治療中・リハビリ中の場合でもご相談を承っています。
現在の体状況にあわせて適切な治療法をご提案しますので、納得していただいたうえで治療を始めていきます。