浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください。
風邪、インフルエンザが流行っていますね。
◆たっぷりの水分とビタミンの補給を
風邪の早い改善には、十分な休息と十分な水分・栄養補給が欠かせません。体調が悪くなると食欲が減ってしまい、食事がおろそかになりがちですが、病気のときこそきちんと栄養を摂取しなければ体力を維持することはできません。吐き気などがあって無理に食べるのはキツイ場合は、最低でも水分は十分補給しましょう。その場合、汗をたくさんかくためのスポーツドリンクやミネラルウォーターが理想的ですが、風邪を引くと白血球中のビタミンCが急速に減少するので、ビタミンCがたっぷり入っているフルーツジュースなどもおすすめです。また、ハチミツはノドの粘膜の保護に効果的です。温かい白湯にハチミツを入れてレモンを絞って飲むと、身体を温め、栄養補給もできます。
◆睡眠時間を確保している人は風邪を引きにくい
体力を消耗したり神経をすり減らすようなことは、風邪を治したい時には厳禁です。普段からストレスフルな生活を送っている人は、できるだけネガティブなことは考えずにリラックスしたり、楽しいことを考えながら過ごしたりしたほうが早い回復につながります。ストレス解消の方法がわからない場合は、風邪気味かなと感じたら、普段よりも早めに就寝するだけでもかなり違います。睡眠はストレス解消にもつながりますし、免疫力を高める効果もあります。毎日十分な睡眠時間を確保している人は風邪を引きにくく、引いても早期に回復できることが多いのです。
風邪を治したい時は入浴はできれば控えたほうがいいでしょう。入浴は体力を消耗するので、ウイルスに抵抗する身体の力が弱まってしまいます。入浴しないとどうしても気持ち悪いと感じるなら、短時間でシャワーをサッと浴びる程度で済ませましょう。その後に十分な水分補給と栄養補給、そしてしっかり睡眠をとりましょう。
~年末年始のお知らせ~
12月30日(月) 12時まで受付
12月31日(火)~1月3日(金) 休診
1月4日(土) 通常診療
となります。
交通事故・日常生活・スポーツ・通勤中のケガをしてしまったら浜銀通り整骨院へ!
浜銀通り整骨院
〒223-0061
神奈川県横浜市港北区日吉2-6-5
電話:045-548-8878
各種保険取扱い。まずはお気軽にご相談ください
技術提携院のご案内
浜銀通り整骨院の提携院が横浜市港北区の綱島に新規オープンいたしました。
ベテラン柔道整復師とベテラン鍼灸マッサージ師による治療体制で多くの症状に対応できます。
東急東横線綱島駅から徒歩4分、買い物にも便利な商店街地域にあります。
健康保険・交通事故保険・労災保険取り扱いしています。
ケガや辛い症状でお悩みの方は、是非、ご相談ください。